はじめに
お久しぶりです。kogasanaです。
本業が忙しかったり、家庭の事情で帰省をしていたことなどもあってしばらく更新できていませんでした。
最近になってようやく落ち着いてきたので、記事を更新します。
今回のテーマはAI絵師についてです。
AI絵師とは?
AI絵師とは、AIにイラストの画像データを読み込ませて学習させた状態にしてから、AIにキーワードを与えてイラストを自動生成させる作業を行っている人を指します。
※間違っていたらご指摘いただけると嬉しいです。
AI絵師については賛否両論になっています。
ネットでは次のような意見が飛び交っています。
賛成派:イラスト制作の作業工数が削減できる、新しい仕事が生まれる
反対派:絵師さんの仕事が奪われてしまう、作品が悪用される
このAI絵師について私の意見を述べてみたいと思います。
本記事ではAIにイラストを記憶させて画像生成することを便宜的に「AI絵師」と呼びます。
条件付きで賛成だが・・・
私は、条件付きでAI絵師に賛成します。
その条件というのは、次の2つです。
- イラストレーターさんが資料探しの時間を短縮するために使う。
- イラストレーター志望の人が勉強用に使う。
逆にいうと、これ以外の方法でAI絵師を使うことには大反対です!
なぜならば、イラストを自分で描かない人が勝手にネット上のイラストをAIに覚えさせてイラストを描いてお金儲けをする人が絶対に出てくるからです。
そして何よりも、AIが自動生成したイラストは不自然な箇所が少なからず目立つので実際の作品として見たいとはあまり思わないからです。
逆に自分でイラストを完成させるための参考資料としてイラストレーターさん自身が活用するのであればどんどんAI絵師を活用していくべきだと思っています。
分岐点は自分の手で作品を作るかどうか
私は、AI絵師の分岐点は自分の手で作品を作るかどうかにかかっていると思います。
キーワードやパラメーターを指定することで簡単にイラストを出力することはできます。
しかし、そのイラストをそのままpixivなどにアップするのか、イラストを参考にして自分で作品を作り上げるのかによってその作品の価値は変わってくると思います。
私はTwitterであるキャラクターのAI生成画像を見ましたが、正直なところ見ていて不快な感じがしました。
すべてのAIイラストが悪いわけではありませんが、どうしても人間の感性には合わない作品も出力してしまうと思うからです。
AI絵師の理想的な活用法
私は資料用や勉強用として使う以外はAI絵師には反対です。
逆に言えば、資料用や勉強用に使うのであればどんどんAI絵師を活用するべきだと思います。
例えば、あるキャラクターイラストのポーズや表情だけを変えたイラストを生成して、その画像を資料としてイラストを書くという方法であれば全く問題ないと思います。
AI絵師が問題視されているのは、他人が描いたイラストを勝手に使ってイラストを生成することです。
自分のイラストもしくは資料用としてのAI学習を許可されている他人のイラストであれば自分で作品を仕上げることを前提でどんどん活用するべきだと考えています。
しかし、不当に他人のイラストで利益を得る行為は絶対に許されません。
プロのイラストレーターには敵わないのだ!
AI絵師に関する情報を調べていたところ、次のようなツイートを見かけました。
「AIにイラストを記憶させて画像生成をする際に、構図や体の構造などをしっかりと理解できていないと不自然なイラストが仕上がってしまう」
「AIで生成したイラストには必ず不自然な箇所があるので、不自然な箇所を自分で見つけて修正できるだけのスキルが必要だ」
よくよく考えるとその通りだと思います。
AIで完璧なイラストができるのなら誰もわざわざ時間をかけてイラストを描きませんよね!
結局は修正が必要だということを考えると、資料として活用するだけにとどめておいたほうがかえって完成が早いかもしれません。
結局、AI絵師はプロのイラストレーターには敵わないのです。
AI絵師でボロ儲けをしようと考えている人は、早めにその考えを捨てていただいてご自身でイラストを描く練習をしていったほうが将来的にはプラスになると思います。
しかし、資料用としてのみ使うと約束してもその約束を反故にされるリスクを考えるとなかなか自分のイラストをAIの画像生成用の資料として提供しようというイラストレーターさんは多くないかもしれません。
結局はAIを使う人のモラルにかかってくるということですね。
以上、AI絵師についての私の意見を述べてみました!