同人活動

同人活動の楽しみの一つ!アフターに参加する方法を解説!

本記事に関する電子書籍を出版しました。

画像をクリックするとAmazon販売ページに飛びます!

 

同人イベントの後に行われるアフター(打ち上げ)に参加する方法について解説していきます!

 

 

アフター(打ち上げ)とは?

 

よくイベント後にTwitterなどで「アフター」というキーワードが出てきますよね。

「アフター」というのは「イベントお疲れ様!」という趣旨でサークルさんやイベント参加者が集まってやる打ち上げ(主に飲み会)です。

 

私もこれまでに何回もアフターに参加させていただいてとても楽しい時間を過ごすことができました。

 

その一方でアフターに誘われないのがつらくて同人活動をやめてしまった方もいらっしゃるという話を聞いてすごく残念な気持ちになりました。

 

なので、今回は同人活動歴6年でアフターに参加しまくった私がアフターに参加する方法を解説していきますのでご安心ください!

 

アフターへの参加表明はイベント前に済ませておく

 

アフターに誘われずに同人活動をやめてしまった方の記事に書いてあった内容を簡潔にまとめてみました。

 

  1. イベント後のアフターに呼ばれないから同人活動をやめた。
  2. SNSへの投稿や本を出すのは好きだけどアフターに行けないからイベントには参加したくない。一般参加でもダメかも。
  3. イベントに出るために東京まで遠征しても帰りはぼっちで帰るだけ・・・
  4. みんなは打ち上げで楽しそう。だけど自分は新幹線の中で「イベントお疲れさまでした!」ってTwitterでつぶやくだけ・・・
  5. イベントに参加したら隣のスペースの人と意気投合してご飯に行けるのではないかと期待していたけどそんなことは1回もなかった。
  6. しばらくはイベント参加しないと決めたら気が楽になった。
  7. みんなは私のようにならずに頑張って!

 

イベント後のアフターに誘われなくて同人活動をやめてしまった方の記事を見ると、正直これではアフターに参加するのは無理だなと思ってしまいました。

 

なぜかというとアフターに参加するための手順を踏んでいないからです。

※決してこの方自身に問題があるという意味ではありませんので誤解しないでくださいね。

 

 

アフターに参加するための必須条件は

イベント前にアフターへの参加表明を済ませておく」ことです。

 

イベント後にアフターを開催するときは、

ほとんどの場合事前にお店を予約しておく必要があります。

 

そのためイベント数日前には参加者を確定しておかないといけません。

 

 

どれだけあなたが当日サークルさんと話が盛り上がったとしても

いきなりアフターに呼ばれることはありません。

 

私自身も隣のスペースになったサークルさんと話が盛り上がったことが何回かありますが、イベント後に一緒にアフターに行ったことは1回もありません

 

私がアフターに参加するときは必ずイベントの前にアフターへの参加表明を済ませています。

 

アフターに参加する2つの方法

 

アフターに参加する方法は2つあります。

あなたに合った方法をぜひ試してみてください。

 

1. 友達が主催しているアフターに参加する

 

あなたの友達にアフターを主催している人がいる場合は超ラッキーです。

その友達に頼んでアフターに参加させてもらいましょう。

 

私の友人にもイベントを開催する人が好きな人がいたので、

その人の主催するイベントに参加させてもらったことが何回かあります。

 

友達主催のアフターであれば、ぼっちになるリスクも少なくなるのでマジでおすすめです。

 

 

2. Twiplaなどでアフターを探して参加申請をする

 

アフターを主催してくれる友人が身近にいない場合はTwiplaなどを使って参加したいアフターを探してみましょう。

twipla.jp

※Twiplaの利用にはTwitterのアカウントが必須になります。

イベント検索であなたが参加したいジャンルのイベント名などを入力して検索してみましょう。

東方Projectなら「例大祭」や「紅楼夢」、艦これなら「砲雷撃戦」、コミケなら「C〇〇(〇〇はコミケの開催回の数字、2018年8月の夏コミはC94)」、刀剣乱舞なら「百刀繚乱」などのキーワードを入れてみましょう。

f:id:kogasana:20180324181231j:plain

検索結果を見て、このオフ会に参加したい!と思えるオフ会が見つかったら参加表明をしましょう。

 

身内限定などの条件で募集していることもあるので参加表明ステータスにする前にDMやリプなどで挨拶を兼ねてオフ会に参加したい旨を主催者さんに伝えてみてください。

 

もし参加を断られてしまった場合でも他のアフターを探せばいいですし、次の機会に誘ってもらえるかもしれません。

 

アフターへの参加はお店の予約の都合上、2週間前くらいに締め切ることが多いです。

主催者さんへのアプローチは早めにしてください。

万が一参加できなくなってしまった場合なども迅速な連絡を心がけましょう。

 

 

参考までに私がアフターを参加するときに使ったツールをご紹介しますね。

 

アフター探しに便利なツール

  1. Twipla
  2. ニコ生・Youtube(放送中にアフター告知あり)
  3. Twitter(ツイートでアフター参加者募集あり)

 

アフターに参加した体験談

 

最後に私が同人活動をしてきた中で、イベント後のアフターに

参加した経験をお話していきたいと思います。

 

意外と主催者さんのニコ生(今だとYoutube Liveもあるかも)経由で

参加したアフターが多かったです。

 

  • 2013年11月:初めてのイベント参加。友人が売り子として手伝ってくれたのでその友人とイベント後に食事をしました(いちおう打ち上げに入ると思おう)。
  • 2014年5月:イベント前日と当日に飲み会に参加しました。
  • 2016年5月:アフターに2件参加(1人は身内、1人はサークルさん主催)。
  • 2016年11月:知り合いのサークルさん主催で前夜祭。イベント当日は身内で集まってしゃぶしゃぶ食べ放題の打ち上げ。
  • 2017年8月:コミケ後のアフターに参加。18時から23時ごろまで楽しめました。

 

願わくば感想とアフターが原因で同人をやめてしまった方がまた楽しく同人活動が楽しめますように(^^)/